小学部
※中学受験生はおあずかりしていません。
学習方針
小学校で習う内容は、これから長い間学習していく中で、文字通り基礎となる部分です。既習者にとっては易しい内容ですが、少し深く見てますと、中学で必要とされている知識・内容の根の部分が数多く含まれています。塾では、漢字の読み・書きや計算といった基礎部分を大切にしながら、道筋をたてて考えること、理解することに力を入れています。
又、今学んでいることが日常生活のどんなところに関連してゆくのかといったこともおりにふれ説明しています。わかりにくいところは、くり返し説明し、必要に応じて補習も行っております。生徒達とのふれあいを大切に、しっかり力をつけて中学の学習にスムーズに入っていけるよう、教師一同努力しています。
英語クラス
21世紀に入り英語教育は、近年の国際化の激しい波に対応する為に実践的コミュニケーション能力が求められています。早期英語教育では、英語で表現することの喜びを伝え英語に慣れ親しむ授業をします。
学年 | 教科 | 曜日 | 時間 | 月額授業料 |
---|---|---|---|---|
小4年 | 算・国・英 | 水 | 16:30~18:30 | ¥15,000 |
小5年 | 算・国・英 (理・社) |
火・金 | 16:40~18:30 | ¥23,000 |
小6年 | 算・国・英 (理・社) |
月・木 | 16:40~18:30 | ¥24,000 |
小4年 | 英語 | 水 | 16:30~18:30 (内40分間) |
¥9,000 |
小5年 | 英語 | 金 | 16:40~18:30 (内55分間) |
¥10,000 |
小6年 | 英語 | 月 | 16:40~18:30 (内55分間) |
¥11,000 |